カテゴリー: 札幌生活

No.302「ねずみ図解」


ばね振り子の奥にいるやつは、
ねずみです…!

「これをねずみとみるのは難しいよ…」
というコメントをもらったので、
(そりゃそうだよね!!)
図解をかきました。

鼻のところに人差し指を添えて…
こう…
クリックしたいですよね…

(???)

カテゴリー: 札幌生活

No.301「おえかきするわけ」


物理関係のおえかきは、
もともと親や祖父母に
大学生活や物理について
話したくて始めた。
「あのね!」が言いたかった。

それと、希望を感じて!と言いたかった。
私は高校生活をうまく送れなくて、
将来の仕事を確実には言えなくなってしまった。
それは私にとってよりも、
家族にとってつらいことだと思う。

だからそのぶんだけでも、
家族の一員、子孫としての私に、
希望を感じてほしいんだ。
今の姿に。
「この子は絵が得意だね」
「勉強が好きなんだね」
って。

描くことをツールにしているのは、
趣味だから。好きだから。
ほぼ呼吸だから。
私はおえかきするもちなのである。

カテゴリー: 札幌生活

札幌通信ー10月号

はやくも今年も10月が
終わってしまいました…

後期がはじまって、
卒研を本格的に
考え始めておりました。

半ばには力学系の会に参加しに
京都へひとり旅。

ゼミの進捗に毎週泣きながら
日を送っていた気がします…

社会人になっていてもいい年。
衣食住を満足させて、
仕事をはやく計画的にできるよう、
習慣をつくっていきたいです。

(めっちゃ真面目なこと書いた。
こういう自分を見ると少し安心します。
…いかんいかん。)

2018.11.3 かきもち

カテゴリー: 札幌生活

札幌通信ー9月号

そろそろ9月が終わります。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

札幌には、地震の影響も残りつつ
オータムフェストが開催されて
少しほっとしています。

後期が始まって、夏休みを振り返ると
今までになく活動が活発で
精神的にも変化が大きかったと思います。

物理学での積み上げがなかったのが
心配なところですが…
こんな時間もまた人生かなと
長い目で見ることにします。

2018.9.26 かきもち

カテゴリー: 札幌生活

No.283「平成最後」

札幌駅前の広葉樹が
紅葉している。
ニュースでは夏が終わったという。

平成最後の夏とはいうが、
だからといって
特段どうということもなかった。

大学4年次の夏が
変動をもちながら
過ぎていっただけだ。

平成最後という字の並びは
黒白の配分といい、儚さといい
きれいだと思う。
でもイメージがいまいちわからない。

ちょいちょい、こうして
「世の中」の外にいる感覚になる。

この世の中をつくっているものは
なんなのか。誰なのか。
知りたいような、知りたくないような。

 

カテゴリー: 札幌生活

No.282「mimaに行った」

そういえば最近行ってないな。
モラトリアム(?)もできたし行くか。
というわけで美術館に行ってきた。

三岸好太郎美術館、mima。
北海道出身の近代洋画家、
三岸好太郎の作品を収蔵。

展示解説がよく練られていて、
メッセージの置き方に
こだわりを感じる。
作品紹介に「(ごめん)」とか
入っていたり、カフェで関係のない
集まりが行われていたりして、
俗っぽくて親しみやすい雰囲気。

作品は一言でいえば「確信」。
自分の感じるものを信じて、
素直に表現することを
思い出させられた。

うーん、人生を見た感じもする。
おもしろいなあ。美術館。

site    :三岸好太郎美術館
access  :地下鉄西18丁目から徒歩10分くらい
website: http://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/mkb/

カテゴリー: 札幌生活

札幌通信ー8月号

今年の8月は、

月の始めにぐっと暑くなり、
そうかと思えばぐぐっと寒くなり、
もう秋かと思ったころに
今、台風を控えて蒸し暑い。

という感じでした。

自律神経の弱い人は
お気をつけて。
あたたかいものを飲んだり
湯船につかったり、だいじ。

かくいう私もよわいです。
基本的にもやしなのです。

2018.8.24 かきもち